UPDATE: 2007.4.26
這是我此趟行程的重點之一。
購自無印良品 - ポリプロピレンカバーダブルリングノートドット方眼。
出國前夕,某次在背包客棧查資料時,看到一篇版友討論關於「日本車站紀念章」的文章,當時便對此感到相當有興趣,連上版友提供的日本車站紀念章網站後,喝...我只能說:「日本人,算你行!!」。Dorcas 根據網站上提供的資料,把自己行程中可能會經過的車站整理成一張表格,然後還特地去在台灣貴的要命的「無印良品」挑了本適合蓋章的小冊子,再加上咱家美工小天后力力學姐熱情贊助的「駅スタンプ」封面畫,讓我的小冊子更臻紀念性,就這樣,我帶著這本小冊子及紀念章清單表遠渡東洋去。
左:JR 車站外紀念章蓋印檯 右:駅事務室
日本的車站紀念章放置地點不外乎是:駅事務室(車站辦公室)、改札外(票閘口外)、改札窓口(票閘口旁櫃臺)、係員(問站務員)這四種,當然也有例外啦,不過通常在這四個地方應該都可以找到。
東京都內的 JR 車站還貼心地設置海報,告知都內 JR 線 77 個車站每站的紀念章圖案及放置地點,真是太棒了。
接下來,就秀一下我這趟日本行所收集到的部分紀念章囉~
東京メトロ-築地駅 濱離宮記念1
濱離宮記念2 JR 山手線-御徒町駅
JR 山手線-上野駅 東京メトロ-浅草駅
JR 山手線-品川駅 東京都庁記念
JR 山手線-上野駅 JR 山手線-上野駅
東京メトロ-後楽園駅 東京メトロ-本郷三丁目駅
東京メトロ-銀座駅 JR 山手線-品川駅
東京メトロ-銀座駅 箱根登山鉄道-強羅駅
JR 山手線-新橋駅 JR 山手線-新橋駅
東京メトロ-池袋駅 都営大江戸線-本郷三丁目駅
箱根登山鉄道-箱根湯本駅 国会議事堂見学記念
箱根ロープウェイ-大涌谷駅 東京メトロ-大手町駅
箱根登山鉄道-箱根湯本駅 JR山手線-品川駅
JR山手線-新宿駅 江の電-藤沢駅
江の電-鎌倉駅 JR 横須賀線-北鎌倉駅
JR 横須賀線-北鎌倉駅 JR 山手線-品川駅
JR 横須賀線-北鎌倉駅 江の電-長谷駅
江の電-江ノ島駅 江の電-江ノ島駅
JR 山手線--池袋駅 JR 山手線-品川駅
箱根ロープウェイ-早雲山駅 JR 山手線-品川駅
JR 山手線-品川駅 JR 山手線-品川駅
JR 山手線-品川駅 JR 山手線-品川駅
JR 中央本線-水道橋駅 JR 山手線-原宿駅
JR 山手線-渋谷駅 JR 山手線-渋谷駅
JR 山手線-渋谷駅 JR 山手線-代々木駅
京成電鉄-日暮里駅 京成電鉄-成田空港駅
update: 上週好姊妹 ithan 去了趟關西作實驗,順道蓋了幾個紀念章送我,真是感謝啊...尤其是相生駅及 SPring-8,我看我大概一輩子都沒機會去到那個地方吧XD
JR 山陽本線-相生駅 JR 神戸線-姫路駅
SPring-8 見学記念
有興趣的人,去日本玩時不妨事先做點功課,再準備一本精美的小冊子,享受一下收集紀念章的樂趣唷。
延伸閱讀
STATION STAMP (日本) - 日本收集車站紀念章及提供放置地點清單的超讚網站
[背包客棧]請問一下在東京各地旅遊是不是有紀念印章可以蓋阿???